鹿児島大学農学部教授後藤貴文氏インタビューレポート②「植物資源循環を目指す次世代型牛肉生産システム」

 

f:id:dmg-webchallenge:20170705130522j:plain    f:id:dmg-webchallenge:20170705130628j:plain

DMG田村が後藤教授の研究室がある鹿児島大学農学部のキャンパスを訪問。
後藤先生は、今年4月に九州大学から鹿児島大学農学部に赴任をし、全国有数の畜産県である鹿児島で、新しい次世代型牛肉生産システムの確立に尽力しています。

レポートの第2弾は、後藤先生が取り組む次世代型牛肉生産システムや日本の畜産の未来についてお話しします。

f:id:dmg-webchallenge:20171018100336j:plain

f:id:dmg-webchallenge:20171031205907j:plain

牛は本来、草食動物です。牛の食料となる草で肥育することができれば、輸入穀物飼料を使用せずに済むため、海外由来の植物(エサ)により生まれる糞尿がもたらす土壌汚染やphバランスを破壊することなく、環境や輸入穀物飼料高騰の問題を解決することができます。
「草で肥育する」ために、牛の胎児から成長期に至るまでの期間において、草で太る体質を「刷り込む」インプリンティングという技術を導入。新しい牛肉生産システムを開発し、現在九州大学のブランドビーフとして生産、実績を積んでいます。

f:id:dmg-webchallenge:20171031210352j:plain

 先生の取り組みで欠かせないものに「ICT」があります。
最新の情報通信技術の活用で、センサーを牛に埋め込み、耕作放棄地などで放牧をさせ、スマートフォンで牛の様子をモニタリングすることができます。

f:id:dmg-webchallenge:20171031210519j:plain

 牛の体温、お産、牛の成長に合わせたエサやりなどがスマートフォン1つで可能になります。
牛舎から離れられない畜産の省力化に繋がり、「体力の限界」でどんどん畜産農家が辞めていく現状に歯止めをかけるきっかけになります。

実現するために、
・ICTを使い、利益がでる畜産ビジネスのしくみを作る。
・牧草牛の美味しさや生産者のコンセプトを消費者に知ってもらい、牧草牛を消費するマーケットを作る。

後藤先生とマーケティングを担当するDMGの課題です。

ICTを使うことで労力の低減や離島、耕作放棄地の有効活用が可能になり、新たなビジネスが生まれることもあります。

例えば、ペンション経営をしながら放牧肥育ができたり、グリーンツーリズムの中に放牧を入れて、人や地域の方との交流を楽しんだり、これまでの畜産ビジネスから派生して、色々なことが可能になるかもしれません。

田村と新しい畜産について語り合う中、マーケティングする上で、鹿児島県産の放牧牛独自のブランドを作る必要があると認識。等級が付かないぶん独自のブランドの基準を作り、新しい道を作る。牧草牛ブランドの名前は、来年の大河ドラマにちなんで「西郷どん(せごどん)」がいいのでは?!と盛り上がりました。

これまで九州大学では赤身肉の作り方を研究してきましたが、鹿児島大学では普及させることも考え、今まで培ってきた技術を応用し共感してくれる農家さんと共同で取り組んでいきたいと意気込みを語ってくださいました

f:id:dmg-webchallenge:20171031210729j:plain

 日本の畜産が抱える多くの問題に貢献するための努力を惜しまない後藤先生に、今後も注目をしていきたいと思います。

九州大学で後藤先生が生産している牧草牛「Qビーフ」のレトルトカレーは、ヘルシーな赤身肉の旨みたっぷりで、健康意識の高いお客様に大好評頂いています。

QBeef 国産黒毛和牛カレー 5個セット | きちょくれ大分ネットショップ 大分県特産品通販専門店

 

f:id:dmg-webchallenge:20171031211206j:plain

 数に限りがございますので、この機会にぜひ一度お試しください!

 DMG公式サイトはこちらから

http://www.dmg-one.co.jp/business_challenge/

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆DMGセミナーのご案内☆   
『やずや通販顧客分析システム解説セミナー』
~やずや少数繁栄CRMシステムを活用したその経営戦略とは!~
2017年11月8日(水)13:30~18:30(開場13時)【東京】

詳しくは下記を参照ください。

やずや 通販顧客分析システム 解説セミナー|株式会社ダイレクトマーケティンググループ

社員100名で約470億円の年商を支えてきた第3世代通販情報システムが、今回そのCRM機能を更に強化して第4世代情報システム「やずや通販CRM基幹システム」として稼働。 やずや40年の通心販売の集大成として通販業界の更なる発展のために、そのシステムとノウハウの提供を始めました。
今回、分析システムの機能の具体的な内容を大公開します。

———————————————————————————————————————
開催日時:2017年11月8日(水)13:30~18:30(開場13時)
会場:TKP東京駅前カンファレンスセンター
   東京都中央区八重洲1丁目5-20 石塚八重洲ビル9階
参加費:お一人様5,000円(税込)
お申込:単品通販企業の経営者、またはシステム部ご担当者様、本部長クラス限定と
    させて頂きます。 1社2名様まで。
    ※第1部、第2部(交流会)までの通しでのご参加が可能な方
主催:株式会社未来館
企画運営協力:DMGコンサルティング株式会社

〇講座内容〇
第1部セミナー
第一講座60分(13:30~14:30)
【どちらがかっこいい?「セミオーダー」と「フルオーダー」のスーツ】
講演者 やずやグループ 株式会社未来館 
情報システム 部長 西田昇二
~休憩10分~
第二講座90分(14:40~16:10)
【売上の変化が予測できる分析システムの考え方】
講演者 やずやグループ 株式会社未来館
    アナリシス 部長 松田芳雄
~休憩10分~
第三講座60分(16:20~17:20)
【顧客の行動を促す分析マーケティングの考え方】
講演者 やずやグループ 株式会社未来館
    取締役社長 西野博道

第2部名刺交換交流会(17:30~18:30)
交流会(名刺交換会:簡単なお飲物と軽食をご用意しています)

●セミナーの詳細、お申込みはこちらからご覧ください!

やずや 通販顧客分析システム 解説セミナー|株式会社ダイレクトマーケティンググループ

 ———————————————————————————————————————

きちょくれ大分ネットショップはこちら↓↓↓↓

f:id:dmg-webchallenge:20170705134926j:plain

(株)ダイレクトマーケティンググループ 
広報担当 ウェブチャレンジ編集長
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子